お盆は正式には「盂蘭盆会(うらぼんえ)」ともいい、故人がこの世に帰ってくる期間とされています。
そのお盆には新盆、初盆、旧盆、月遅れ盆、旧暦盆といった様々な呼び方のお盆がありますがこれらの違いはなんでしょうか。それぞれのお盆がいつからいつまでなのかも気になります。
また、新盆とは?その意味や読み方も詳しく知りたいところですね。
今回は、新盆の読み方、新盆と初盆と旧盆と、それに旧暦盆の違いやその期間はいつからいつまでかについて調べてみました。
新盆の読み方
新盆。
— m (@mikkabarlon) July 14, 2022
父に会いたいです。とても寂しい。 pic.twitter.com/saI6EJl6ZM
「新盆」は
『にいぼん』
『しんぼん』
『あらぼん』
など地域によって様々な読み方をされています。
ですが、一般的によく使われている読み方は『にいぼん』のようです。
地域による違い
新盆の読み方は地域によって違います。
新盆(にいぼん)=主に関西以東と島根県
新盆(しんぼん)=千葉県や長野県
新盆(あらぼん)=主に北関東地方と愛媛県の一部地域
関西地方や中部地方など、地域によっては「初盆」「新盆」の両方が混在しているところもあります。
この場合の「新盆(初盆)」の読み方は、
「新盆」=にいぼん
「初盆」=はつぼん
と読むのが多数派です。
新盆とは
おはようございます😃
— Naganuma (@naganuma1955) August 16, 2021
8月17日(火)。
八戸は曇り、最高気温20℃前後予報。肌寒い一日になりそうです。
昨日のお盆明けに送り火を済ませました。新盆の祖母も無事帰ったかな。
さて、今日も元気出していきましょう🤗 pic.twitter.com/xHAA0JIEnr
それでは新盆とは何なのでしょうか。
新盆には2つの意味があります。
故人がなくなってから初めて迎えるお盆の意味と、旧暦に対する新暦のお盆という意味です。
「初めてのお盆」という意味
新盆いわゆる初盆という意味の新盆は、故人が亡くなってから四十九日の忌明け後初めて迎えるお盆のことです。
もし四十九日以内にお盆を迎えた場合は、その翌年が新盆になります。
これは宗旨宗派によって考え方が異なりますから、詳しく知りたい方は法要を行うお寺に聞いてみるのが一番ですね。
新盆(初盆)は通常のお盆とは違い、故人が初めて帰ってくる特別なお盆です。
「新暦のお盆」という意味
新盆は「新暦のお盆」という意味合いで使われる場合もあります。
その際は『しんぼん』と読みます。
旧暦のお盆は7月にあって、それに対する新暦のお盆が8月になります。
旧暦のお盆の1ヶ月後に行われる「月遅れ盆」になります。
「新盆」にはふた通りの意味があるのです。
初盆・旧盆・旧暦盆とは
初盆・新盆のアンケート結果です!
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) August 10, 2019
全体の75%を占めた回答をその都道府県の呼称としました。また同都道府県内であっても地域で違う呼称(同一回答が3件以上)がある場合、その地域を色分けしました。
あくまでも今回のアンケートの結果です。
(地図はCraft mapさんより)https://t.co/B9cKVIYjT5 pic.twitter.com/WX2SzF0gdx
初盆とは何か、旧盆とは何かについてみていきましょう。
初盆とは
「初盆」は『はつぼん』と読み、前記の「新盆」と同じく故人が亡くなってから初めて迎えるお盆のことです。
主に西日本で「はつぼん」という呼び方が使われています。
初盆の準備は通常のお盆に用意する盆棚(精霊棚)やお供え物に加え、白提灯を用意します。
なぜ白提灯なのかというと、白は清浄無垢を表し、故人を迎え入れるにふさわしい色であると考えられているからです。
また、他の家が柄物の盆提灯を飾る中、白提灯が飾ってあると目印になり故人が迷わないとされています。
初盆が終わり白提灯を飾り終えたら、送り火で燃やしたりお寺に持って行くなどして処分します。
家庭ゴミとして処分しても大丈夫です。
そして翌年からは絵柄の入った盆提灯を飾ります。
お盆の迎え火送り火の日2022時間帯はいつ?お供え物の野菜の種類も
旧盆とは
「旧盆」とは、「旧盆(7月盆)」のほかに『旧暦のお盆』のこともあります。
旧暦とは太陰太陽暦を指します。
日本の江戸時代まで、つまり明治維新前までは太陰太陽暦(中国から持ち込まれた月と太陽の動きを元に作られた歴)を使用していました。
それが明治維新後はグレゴリオ暦(太陽歴)を使用することになります。
実際、太陽暦に改暦を行ったのは明治5年(1872年)12月3日でしたから、この日が突然明治6年(1873年)1月1日になるわけです。ですから、改暦前後の日付に1ヵ月ほどの差がでてしまったのです。
この改暦の結果、農耕者達にとっては、新暦(太陽暦)のお盆7月15日がちょうど農繁期と重なる時期になりました。農耕が盛んな地域の人たちはお祭りごとができないことに困ります。
そこで、お盆の時期を1ヵ月遅らせて8月13日からにしたのです。こうしたことから、新盆と旧盆ができたとされるのが一説です。
「旧盆」は、明治維新改暦以前の旧暦の7月13日から15日に対応する日に行われるため、現在のカレンダー(太陽暦)では毎年時期が異なることになります。
毎年お盆の時期が異なると社会生活に支障をきたすこともあるため、旧暦7月13日からのお盆の日を月遅れ盆として、一か月遅れの8月13日からに固定するようになったということです。
旧暦盆とは
前述したように、旧暦の太陰太陽暦から太陽暦に改暦したことで、日にちが約1ヶ月ほどずれるという弊害が生じましたね。
ところが、いままでの旧暦を大切にし、先祖崇拝を大事にする地域では、旧暦の太陰太陽暦を採用したままにしています。それが沖縄地方です。
旧暦盆とは、旧暦の太陰太陽暦でお盆をする地域の盆のことを指します。
「旧暦盆」は8月中旬から9月初旬の間で行われます。
2022年の旧暦盆は、旧暦の7月15日に対応する日になりますから、8月12日になります。
ですから、旧暦盆で行うお盆に当たる日は毎年変わるのです。
沖縄や南西諸島では今も「旧暦盆」が採用されている地域があります。
お盆休み会社はいつからいつまで2022・お盆は祝日ですか?企業の盆休み
新盆と初盆と旧盆と旧暦盆の違い
忌明けの後、初めて迎えるお盆が「初盆・新盆」で、この日は、大切な方の魂が初めて此の世に戻ってくる日とされ、古くから日本の慣習として親しまれ供養が行われています。いつものお墓参りに加えてお坊さま、神主さまを招いてご自宅などでご法要を行うとよいでしょう。会館や寺社で行うこともあります pic.twitter.com/xraiLXckwE
— おのや神具仏具店🌏@香りで癒しを( ✋˘ ˘👌 ) ⛩🕯🖌【公式】 (@Onoya_akashi) July 11, 2022
新盆と初盆と旧盆また旧暦盆の違いがよくわからないという方はこちらをご覧ください。
新盆
1.故人が亡くなってから四十九日が経ち、初めて迎えるお盆のこと。主に関東甲信越地方で使われる呼び名。
2.または、新暦のお盆の時期に行う7月のお盆(7月盆)のこと。この時期にお盆を行う地域は東京を中心とした一部地域などで少数派です。
初盆・・・西日本での新盆の呼び名。故人が亡くなってから四十九日が経過し、初めて迎えるお盆のこと。
旧盆・・・旧暦のお盆の時期に行う8月のお盆(8月盆・月遅れ盆)のことで、この時期にお盆を行う地域が圧倒的多数です。
旧暦盆・・・旧暦の太陰太陽暦を基にしたお盆の時期に行う。8月中旬から9月初旬の期間に行われるお盆。沖縄や南西諸島などで行われている。
新盆と初盆と旧盆と旧暦盆の期間はいつからいつまで
おじの初盆。
— 和文@切り絵と切り絵のアクセサリー (@wamon_a) August 14, 2016
岡山の風習だそうで、砂に立てた蝋燭は108本。
冠婚葬祭、地域によって様々だなぁ。 pic.twitter.com/GZoAUpyNNg
新盆・初盆・旧盆それぞれのお盆はいつからいつまでになるのでしょうか。
新盆
①故人が亡くなってから四十九日を経過した後に訪れるお盆の時期。
東京を中心とした一部地域を除いて、たいていは旧盆の8月13~16の4日間となります。
②7月盆としての新盆は7月13~16日の4日間
初盆
上記の新盆①と同じ。故人が亡くなってから四十九日を経過した後に訪れるお盆の時期。
東京を中心とした一部地域を除いて、たいていは旧盆の8月13~16の4日間となります。
旧盆
旧暦のお盆から1か月後で8月13~16の4日間
旧暦盆
旧暦の太陰太陽暦を採用したお盆で8月中旬から9月初旬の間
新盆とはその読み方・新盆と初盆と旧盆と旧暦盆の違いや期間はいつからいつまでまとめ
初盆
— 大台情報システム (@oodai_system) August 11, 2017
隣の北山村七色地区では
初盆に家からお墓までロウソクを並べます
北山村でも地区により初盆はかなり違うそうで
かつての地区単位の村だったころの名残りでしょう
私もこの初盆は初めて見ました
皆さんの地域での初盆は
どのような初盆なのでしょう pic.twitter.com/UWwUbJ1mqM
〇新盆は『にいぼん』『しんぼん』『あらぼん』と読む
〇新盆には「故人が亡くなって初めて迎えるお盆」の意味と、「新暦のお盆」のふた通りの意味がある
〇初盆は新盆の「故人が亡くなって初めて迎えるお盆」と同じ意味
〇新盆、初盆は故人が亡くなって四十九日を過ぎて初めて迎えるお盆のこと
〇旧盆は旧暦のお盆のことも指す
〇新暦のお盆である新盆は7月13日~16日の4日間、旧盆は8月13~16日の4日間。また旧暦盆は8月中旬から9月初旬の間。
そうすると、8月13・14・15・16日にお盆を行っている私たち大多数の人は、旧盆の月遅れ盆をお祭りしているということになりますね。
新盆や初盆は地域によって呼び方が違うので、初めて聞いたという方もおられたのではないでしょうか?
また、お盆の時期は新盆、旧盆、旧暦盆と、地域によって違っていました。
皆さんの地域はどちらに当てはまったでしょうか。
これから多くの地域で旧盆を迎え、夏の風物詩ともいえる盆踊りや花火大会などが行われ賑やかになります。
それぞれのお盆の迎え方で故人を偲んでくださいね。
お盆休み会社はいつからいつまで2022・お盆は祝日ですか?企業の盆休み