家に来る不用品回収の業者は、「無料」だとか「安い」と言ってきますが、いかにも怪しい感じがしますよね。
実際、ぼったくられた人もいるようですが、どんな風にぼったくられたのでしょうか。
今回の記事では、家に来る不用品回収の業者はどう怪しいのか、ぼったくられないためにはどうしたらいいのかということについて案内していきます。
不用品回収で家に来る(訪問)業者は怪しい
不用品回収で家に来る(訪問)業者は、やはり怪しいことが多いようです。
街中を「無料で回収いたします」とアナウンスを流して巡回しているトラックを見かけたり、自宅に「靴1個でも要らないものはないですか?無料で伺います。」と電話がかかってきたことがあるという人は多いと思います。
不用品の引き取りが無料だとか格安だとか言っている業者は、怪しいと思って間違いないと思われます。
人件費や廃棄物の処理にかかる費用を考えても、無料や格安は絶対にありえない
からです。
こういった業者は、不用品の回収は無料だけれども、
積み込みや運搬には費用がかかると主張し、法外な金額を請求してくるでしょう。
一人暮らしの女性や高齢者をターゲットにしており、不用品をトラックに積み終えたところで、費用を請求してくるというパターンになります。
不用品回収でぼったくりはある
不用品回収を頼んだ業者が悪徳業者であれば、通常の業者よりも法外な金額を請求してきます。
事前の情報では、『見積もり無料』となっていることが多く、いざ来てもらうと、「トラックに積んでみないと、正確な金額はわからない」と言われ、勝手に品物を運び込まれた挙げ句、正規の業者の3倍ほどの金額をぼったくられるというパターンが多いです。
この後に引っ越し業者が控えていたり、断ったらその場に荷物を置いて帰ろうとされたり、お金をもらうまでは帰らないと居座られたりするらしいので、泣く泣くお金を払うことになるようです。
本当は、お金を支払う前に警察に電話をすることがベストです。
悪徳業者は警察を恐れているため、そのまま帰ってくれることもあるでしょう。
ちなみに、こういった悪徳業者は支払いを済ませた後、見積書も領収書も発行しない(できない)場合がほとんどです。
一度、お金を払ってしまうと回収することは難しいのですが、後日、国民生活センターに連絡をしてみてください。
支払った金額が戻ってくることもあります。
不用品回収でぼったくられないための対策
街中を巡回しているトラックや、自宅にかかってくる電話に加えて、ポストにチラシを投函してくる業者やネットに出ている業者も危険です。
正規の業者は、ホームページなどに、
- 企業名
- 一般廃棄物収集運搬業の許可番号
- 拠点の住所
- 電話番号
が記載されています。
こういった情報が書かれていない業者に依頼することは避けましょう。
また、信用できる業者は、これらの情報が記載されていることに加え、買取や回収の料金が明示されていますし、電話ではっきりと料金を教えてくれます。
「見てみないとわからない」と言い、ざっくりとした料金ですら教えてくれない業者は、悪徳業者である可能性が極めて高いです。
不用品回収で家に来る業者は怪しい?ぼったくられないための対策まとめ
今回は、不用品回収で家に来る業者は怪しいか?ぼったくられないための対策についてまとめました。
残念ながら不用品回収で家に来る業者は怪しいことが多いです。
- 街中を巡回しているトラック
- 自宅にかかってくる勧誘の電話
- ポストにチラシを投函してくる業者
- ネットに出ている業者
は十中八九怪しいと思って良いでしょう。
荷物を強引に運び込まれた挙げ句、正規の業者の3倍くらいの金額を請求されることがあります。
正規の業者は、
- 企業名
- 一般廃棄物収集運搬業の許可番号
- 拠点の住所
- 電話番号
を明らかにしており、買取や回収の料金も事前にきちんと伝えてくれるはずです。
安いという理由で、素性のわからない業者に不用品回収を頼んでしまわないよう十分に気をつけましょう。